
【第1回愛玩動物看護師国家試験】感想と解説について
2023.02.21
BLOG
ブログ記事詳細
2022.09.27
弊社より飼い主様向け新サービスがスタートいたしました。
その名もペットスタディー -Pet Study-
獣医師監修セミナー動画見放題サービスです。
月額基本料は無料。
プレミアムプラン【月額980円(税込)で獣医師相談部屋の利用可能】の設置もあります。
動物たちは話すことができません。
どこが痛いのか。
どこが辛いのか。
限界が来るまで頑張ってしまいます。
それは長年一緒に過ごしている飼い主様相手でも。
ただ、なにかしらのサインは必ず出しています。
愛犬・愛猫たちのサインを見逃さないでほしい。
実際の現場で治療が間に合わなかった「命」を数多く見てきました。
救える命を救いたい。
そんな思いをもつ獣医師が集まり、このサービスを始めました。
緊急疾患?これって病気の合図?
犬・猫のしつけってどうすればいいの?この行動はどんな意味?
なかなか直接、獣医さんに聞けないことを聞ける場を広げていきます。
長年の獣医療の課題として、飼い主様への情報共有の場が整備されていませんでした。
動物たちの健康は獣医師が守っていくものなのか?
確かにそうですが、どの治療も飼い主様の協力関係が必要になります。
そんなことを言われても何をすればいいかわからない。
ネットの情報もどれが正しいのかわからない。
そこで、本サービスの提供をしました。
獣医師が監修したセミナーだからこそ伝えられる安心と安全があります。
また、日頃の愛犬・愛猫さんたちへのケアを十二分にしていただくために動画の閲覧は無料となっております。
オンラインが当たり前になった現代だからこそ、どこにいてもいつでも、我が子のことを学ぶことができます。
動物たちと飼い主様がここを見れば安心というサイトへと更なる拡大を目指します。
あなたの可愛い我が子も、何かサインを出しているかもしれません。
気づいてあげる自信はありますか?
少しでもご不安な方は、ぜひペットスタディーをご利用ください。
ペットの健康管理は動物病院だけでは不可能です。
飼い主様と二人三脚で作っていければと思います。
そのヒントが、ここには詰まっています。
ペットスタディーを通じて、幸せになれる動物、飼い主様が増えますように。